「ソバ」と「ソビ」。

先週末は静岡に行ってきました。


まずは、グランシップ静岡で行われたEPSONのイベント「それいけ!写真隊」へ。
このイベントでは、写真の撮影からプリントまでの作業を、
色々な講座で学習したり、実際に体験することが出来ます。
また、パソコンやプリンターの販売もやっています。
自分のお目当ては、最近、パソコンの調子が悪いので、(安ければ)パソコンの購入と
「プロセレクション大判体験」という、A3ノビサイズ(329×483(mm))への写真プリント体験です。


開場が10時からだったので、10:30くらいに着きましたが、すでに会場内には結構な人数。
最初に、待ちになる可能性が高い「プロセレクション大判体験」のコーナーに行くと、
やはりすでに待ちが発生しており、12時からの回となるとのこと。
整理券をもらえるので、予約して12時に再度訪れることになりました。


次にパソコン販売コーナーへ。
このイベント参加者は、通常より安く購入出来るらしいので、
見積もりを作ってもらいました。
事前に家で見積もった金額よりも2万円ほど安かったので、即決購入。
と言っても、物をその場で受け取るわけでは無く、後日、自宅配送です。
通常は有料となる送料も無料になったので、良かったです。


「プロセレクション大判体験」の12時までは、会場内に展示されている写真や、
プリンターの機能説明などを見てました。
そして、キャンセルが出たのか、12時前に「プロセレクション大判体験」へ。
家から持参したデータをスタッフの人に渡してプリントしてもらいます。
今回、用紙が4種類から選べたので、「Velvet Fine Art Paper」という、
普段、絶対に買うことが無いような用紙にしてみました(笑)
(今、調べてみたら、1枚500円もする用紙らしい・・・(@o@;)
紙の感じとしては、画用紙みたい感じで、表面に凹凸がある用紙です。
A3ノビなんて、大きなサイズをプリントしたことも無いので、
どんな感じになるのかなと思っていましたが、なかなか良い感じに仕上がりました(^-^)

額に入れると、高級感&プロっぽさアップ(笑)
なお、写真は空気を読んで、EPSON HSVを持って行きました(笑)


午後からは「登呂遺跡」へ。
1日遊べるような場所でもないのに、駐車料金400円は高いなぁ・・・。
「登呂博物館」の2階は、別料金で入場料200円だし。
まぁ、ここには昼飯がメインで来たので、博物館には入らなかったけど。
その昼飯は「登呂もちの家」で食べました。

安倍川もちで有名な「やまだいち」がやっているお店です。
辛味もちと安倍川もちが付いている「もりそばセット」を注文。


そばも良かったけど、やっぱりもちがうまい!
安倍川もちなんて絶品だね!
(同じやまだいちでも、お土産で売ってるのとは違います)
建物も古民家を移築してきたらしいので、良い雰囲気です。
また、行ってみたいと思います。


ソバといえば、5/7(土)に開催した静岡県人会のOFF会(と言ってもSiRさんと2人だけでしたが・・・)で、
「ソビ」を食べてきました。
「ソバ」じゃなく、「ソビ」。
静岡の「ソビスケ」というお店です。

ピエール瀧さんが出演している静岡ローカル番組「ピエール瀧のしょんないTV」で紹介されて、
行ってみたいなぁと思っていたので、ネタ好き静岡県人会のOFF会で行ってみたわけです。
このお店、「ソバ」を「ソビ」と呼びます。
メニューにもちゃんと「ソビ」って書いてあります。
「ソバ湯」も「ソビ湯です。」と店員さんが持ってきてくれます。
店内はネタがいろいろと仕掛けられています。
入店直後から支払いまで、チョンマゲのカツラをかぶっていると、
「マゲワリ」というサービスで、50円引きになります。
結構、ふざけた店(こういうおふざけは好きです(笑))ですが、「ソビ」の味は本格派。
食べたのは、イナカ、セイロ(二八)、サラシナの3種類が食べられる「サンショク」です。



それぞれの特徴が味わえ、良かったです。
個人的には二八が好みだなぁ。
おふざけ要素満載の店ですが、店主や店員さんは丁寧で感じが良く、好印象でした。
次回は温かいソビも食べてみたいです。
マゲ?もちろん、かぶりましたよ(笑)