いつものぺヤング節。

クルサードがこんなこと言ってるそうです。

イリアムズが中嶋一貴をテストドライバーからレースドライバーに昇格させたことに対し、
デイビッド・クルサードが懸念を表し、中嶋はまだF1レーサーとしての準備が
整っていないとの考えを示した。


 クルサードルイス・ハミルトンについて十分な準備もしないうちにF1ドライバーには
なるべきでないと述べてから1年、今度は、先月のブラジルGPで中嶋が危険なドライビングを
したとして非難し、「F1は若者のための教養学校ではない」と強調した。
このレースでF1実戦デビューを飾った中嶋とクルサードは、レース終盤に接触している。


 クルサードITVに連載中のコラムの中で次のように述べた。
「彼はブラジルGPのターン1でアウトから僕をパスした。それはフェアなことだ。
 でも、その後で僕の前を横切る必要はなかった」
「実際、僕たちはドライバーズミーティングで、ブレーキング中は他のマシンの前を
 横切ってはならないという申し合わせをした。マシンが空中に舞う可能性があるからだ」


 クルサードも中嶋も結局、それぞれ9位と10位で完走を果たした。クルサード
クラッシュの結果としてサスペンションにダメージを負ったと述べているが、一方の中嶋は、
自分にはまったく非はないと主張している。
中嶋はこのレースで、より強烈なアクシデントに見舞われている。
最初の燃料補給のためにピットストップした際、ピットクルーをはねてしまったのだ。


 1994、1995年にウイリアムズでドライブしたクルサードは、これまでに229戦を戦い、
現役としては2番目に経験豊富なドライバーだ。
クルサードはルーキー批判について、新人にパスされたことから負け惜しみで
言っているわけではないと強調した。
「先輩ドライバーが新人にオーバーテイクされたからこういうことを言うのだと
 受け取られるだろうことは分かっている」とクルサード
「でも、もっと経験を積んだドライバー同士の間では、ああいった事故が起こる確率は低い」
「GP2のドライビング基準は、概してかなり粗野だ。こういった一部のルーキードライバーたちが、
 F1デビューを果たす前に達すべき基準は、もっと高いものであるべきだと思う。
 僚友のマーク・ウエーバーが少し前に“F1は若者のための教養学校ではない”と
 言っていたけれど、僕も同感だ」


(AUTOSPOTS WEB)


この人は、結構、こうやって他のドライバーを批判すること多いんだよねぇ。
過去にもミハエルやモントーヤなどを相手に何回か・・・。


抜かれた後に、前を横切った?
いや、抜いたんだし、別に問題無いでしょ。
抜いた後にブロックラインを取るのは当たり前だし。
もちろん、危険なブロックラインはダメだけど、テレビで見た感じだと、全く問題無いように感じた。
問題あるなら、オフィシャルの方でペナルティ取るしね。


F1デビューのタイミングが早すぎるとは思わないね。
そんなことを言い出したら、今年のチャンピオンのライコネンはどうなる?
ミドルフォーミュラすら乗ってないんだよ?
GP2のドライビングスタイルは荒っぽい?
そうは思わないけどなぁ。
GP2からステップアップした、ハミルトンとかコバライネンロズベルグのドライビングを
見ても、特に問題は無いように見えるし。


というわけで、単にルーキーに抜かれた言い訳にしか聞こえません(笑)
ってか、何でまだクルサードがF1にいるのかがわからん・・・。
とうに旬は過ぎてるし、そんなに突出した速さを持っているとは思えないしなぁ。
完走率は高いけどね。
(と書いていて、来季、クルサード大活躍だったらどうしよう?(^-^;;;)